IMSLP talk:Special:AddFiles/MainText

Japanese version

Japanese version would be:

|ja = 
''作品ページの欄はそのままにしてください。「画像作成者」の欄は、打ち込みの場合には必須ですが、スキャンの場合には必要ではありません。''また、欄を埋める'''前に'''[[IMSLP:Score submission guide/ja|楽譜投稿ガイドライン]]と[[IMSLP:Score submission guide/Special cases/ja|楽譜投稿ガイドライン/特別な場合]]をお読みください。各欄のより詳しい説明は、このページの中に右の部分に書いてあります。

出版社の情報はできるだけたくさん入れるようにしてください。下にフォーマットがあります。

現在、アップロードファイルの最大容量は'''150MB'''です。しかし、普通のスキャン画像の''推奨される''ファイルサイズは、依然として'''20MB未満'''です (手書き譜のスキャンには適用しません)。それ以上のファイルは<span style='color:red'>'''赤い字で'''</span>示して利用者に警告します。もしあまりに大きくなるようなら、より小さい部分 (楽章等) にファイルを分けて、アップロードしてください。その目的のためのツールは[[PDF/ja|PDFページ]]にあります。''もし合わせて150MBを越える複数のファイルをアップロードするときには、アップロードを分けてください。''

[[IMSLP:Pseudo-URLs/ja|疑似URL]]を使ってファイルをアップロードするには、古いフォームを使ってください。

<div class="toccolours" style="float:right;width:45%">
'''File Name-ファイルネーム:''' '''必須項目。'''アップロードしたいファイルのファイル名を入れてください。'''これはそのままサーバー上のファイル名になります。作曲者と作品がわかるようなファイル名を使ってください。'''

'''Work Page-作品ページ:''' そのままにしてください。''何をしているのか知らずに変更しないでください。''

'''File Description-ファイルの説明:''' アップロードするファイルの手短な説明 (例: ''Complete score'' (フルスコア)、''Complete score of first movement'' (第1楽章のフルスコア)、''Complete score of all movements'' (全楽章のフルスコア)、''Piano reduction'' (ピアノで弾けるように書かれたコンデンススコア)、''Orchestral parts'' (オーケストラパート譜) など)。手入力したファイルの場合、しばしば''typeset score''とこの欄に追加します。'''

'''Editor-編集者:''' 楽譜を編集した人。どんな場合にもわかるわけではなく、通常は最初のページの上部に印刷されています(例えば英語なら ''edited by...''、またフランス語なら ''revue par...'' または ''éditée par...'' のように)。この欄は元の編集者に関するものでもいいし、手入力した楽譜なら打ち込んだときのものでもいいでしょう。


'''File/Image Type-画像ファイルの種類:''' '''必須選択。'''打ち込んだファイルと打ち直したファイルは、印刷した楽譜のスキャンとは違う方法で作られいています(つまり、Finale、Sibeliusその他の楽譜作成ソフトで電子的に作られます)。「手書き譜のスキャン」は、手で書いた楽譜のスキャン画像です。

'''Scanner/Typesetter-画像作成者:''' 楽譜画像のソースについて言及する場所です。'''''手打ちの場合には必須項目です!'''''
:スキャンした場合: この欄には、楽譜をスキャンした人の名前、または、ファイルを入手したウェブサイトをを入れます。
:手入力の場合: '''入力した人の名前、'''または、ファイルを入手したウェブサイトをを入れます。

'''Uploader-投稿者:''' これはページに表示される名前です。もし空欄だったら、現在ログインしている利用者の利用者名が使われます。どちらの場合でも、現在ログインしている利用者の利用者名のページにリンクします。

'''Publisher Information-出版社の情報:''' 非常に重要。出版社の情報は楽譜の最初のページの下部に通常にあります。<big>'''この欄のフォーマットは以下のようにしてください (カッコは外してください)'''
:'''<所在地>: <出版社名>, No. <出版社のカタログ番号>, <日付>. Plate <プレートナンバー>.'''</big>
出版社を同定するには、[[IMSLP:Verifying copyright status|このページ]]をが役に立つでしょう。特殊な場合には、[[IMSLP:Score submission guide/Special cases/ja#Entering special publisher information|このページ]]も見てください。

'''Copyright-著作権:''' 自明ですが、'''[[IMSLP:クリエイティブコモンズと演奏制限ライセンス|ここに]]に、クリエイティブコモンズライセンスの詳しい説明があります。

'''Misc notes-備考:''' この欄には、よく楽譜の品質について書かれています。例えば、''low resolution'' (低解像度)、''grayscale'' (グレイスケール)、''300 dpi''のように。一般に、''high quality'' (高品質) とは、300dpiを越える、印刷向きのファイルに使われ、''Low quality'' (低品質) とは75dpi未満の、パソコン画面でも読みにくいようなファイルです。

'''Separator Type-セパレーターのタイプ:''' これは、このページへのこの前のファイル投稿と、いま作っているそれとの間のセパレーターを置くものです。あなたがスキャンや打ち込みのセットの違いの間で区別したいときにだけ使ってください。

</div>
--Supertchan 09:00, 5 September 2009 (UTC)